茶話会


  1. お知らせ・BLOG
  2. 茶話会
  3. きたかふぇ in 喫茶 野武士 ~家族介護者の集い~レポート

きたかふぇ in 喫茶 野武士 ~家族介護者の集い~レポート

開催日:2025年5月28日(水)

2025年5月28日、喫茶 野武士(岡崎市)にて「きたかふぇ 家族介護者の集い」を開催しました。
本取り組みは、およそ3年前から始まり、現在は一般社団法人リョウリツの地域サポート事業の一環として、北部地域包括支援センター様のご協力のもと定期的に開催を続けています。

当日はさわやかな初夏の陽気のなか、色とりどりの花が咲く喫茶店のお庭が参加者を迎えてくれました。今回は初参加の方も多く、

  • 同郷の方との思いがけない出会い
  • お庭の散策を楽しまれる方
  • 「次は夫婦で参加してみたい」と語る方 など、
    それぞれが自由に、自然体で過ごされていました。

話題は尽きることなく、

  • 初めて介護相談に行った時の不安
  • デイサービスへの抵抗とその後の変化
  • 運転免許返納のタイミングと家族の想い
  • 介護に対する家族間の考え方の違い など
    実際に介護を担っている方だからこそのリアルな声が交わされ、共感や気づき、時に笑いも交えながら、穏やかな時間が流れました

支援に携わる包括支援センターの職員や産業ケアマネジャーにとっても、参加者の率直なお話は多くの学びと気づきを与えてくれる貴重な機会となりました。

回を重ねる中で、「喫茶 野武士」さんが“きたかふぇ 介護者家族の会”の拠点として地域に根付き、介護当事者とその家族、支援者がつながる身近な“居場所”になりつつあることを、私たちもとても嬉しく感じています。

心温まる笑顔でいつも迎えてくださる野武士のママさん、そしてご参加くださった皆さまに、心より感謝申し上げます。

産業ケアマネは、こうした地域に寄り添う支援活動も大切にしています。
また次回、お会いできることを楽しみにしております。

投稿者プロフィール

金原洋子
金原洋子
PAGE TOP